Products
-
Picea pungens 'Hoopsii' プンゲンストウヒ ‘ホプシー’プンゲンストウヒの中で最も白くなる品種。
-
Picea pungens 'Maigold' プンゲンストウヒ ‘メイゴールド’新葉の約2週間だけ鮮やかな黄色で、その後に濃緑色になる品種。
-
Picea pungens 'Montgomery' プンゲンストウヒ ‘モンゴメリー’成長が遅く、円錐形で密になる水色の品種。
-
Picea pungens 'Glauca Pendula' プンゲンストウヒ ‘グラウカ ペンデュラ’明るい青色をした枝垂れの品種。
-
Picea pungens 'Globosa' プンゲンストウヒ ‘グロボーサ’密で球形になる水色の品種。
-
Picea pungens Select プンゲンストウヒ ‘実生選抜’実生選抜種。
-
Abies concolor 'Candicans' コロラドモミ ‘カンディカンス’モミの仲間では最も水色になる品種。
-
Abies concolor 'Violacea' コロラドモミ ‘バイオレシア’コロラドモミの中で最も青紫色になる品種。
-
Abies koreana 'Silberlocke' チョウセンシラベ ‘シルバーロック’全ての葉が内巻きにカールし、葉裏の白色が目立つ品種。
-
Picea abies 'Pendula Major' ヨーロッパトウヒ ‘ペンデュラ マジョール’濃い緑色をした枝垂れのトウヒ。
-
Picea abies 'Inversa' ヨーロッパトウヒ ‘インヴァーサ’明るい緑色の枝垂れトウヒ。
-
Picea abies 'Acrocona' ヨーロッパトウヒ ‘アクロコナ’枝先の殆どに赤い球果をつける品種。
-
Picea abies 'Gregoryana' ヨーロッパトウヒ ‘グレゴリアーナ’半球型になる矮性種のトウヒ。
-
Picea abies 'Gold Drift' ヨーロッパトウヒ ‘ゴールド ドリフト’黄金の枝垂れトウヒ。
-
Picea abies 'Nidiformis' ヨーロッパトウヒ ‘ニディフォルミス’鳥の巣のような樹形になる矮性品種。
-
Picea abies 'Pendula′ ヨーロッパトウヒ ‘ペンデュラ’枝垂れの品種。
-
Picea abies ヨーロッパトウヒクリスマスツリーに使われている原種。
-
Betula utilis var. jacquemontii 'Doorenbos' シラカバ ジャクモンティー ‘ドーレンボス’若木のころから幹が白い白樺。
-
Cercis canadensis 'Forest Pansy' アメリカハナズオウ ‘フォレスト パンシー’濃紫色のハート型の葉が特徴の品種。
-
Cercis canadensis 'Hearts of Gold' アメリカハナズオウ ‘ハートオブゴールド’黄金色のハート型の葉が特徴の品種。
-
Acer platanoides 'Princeton Gold' ノルウェーカエデ ‘プリストンゴールド’新芽は明るい黄金色の品種。